トッキュウジャー 27話 感想 ハイパートッキュウ1号登場!
烈車戦隊トッキュウジャー「第27駅 新たな力を」
定番のパワーアップ回!
トッキュウジャーでは、
レッドが強化されるようです。
他の4人も強化して欲しいな~!
そして、シャドーラインにも、
あらたな動きが!
烈車戦隊トッキュウジャー「第27駅 新たな力を」感想
パワーアップアイテムが
駅弁と一緒に陳列されているww
シュール過ぎるww
しかも「早めにお召し上りください」って・・・ww
そして、シャドーライン側にも、
新たな動きが!
新キャラのモルク侯爵登場。
ゼットの育ての親らしい。
闇の皇帝ゼットが頂点だったシャドーライン。
そのゼットを育てたモルク侯爵が登場し、
ゼット自身も気づいていなかった、
闇の力弱まりが指摘され、それの強化と言う流れに。
これはシャドーライン側全体に、
何らかのパワーアップが控えているのかな?
第二のシャドータウン、
管理人のビショップ。
やはりチェスの駒シリーズできたか!
全駒勢揃いの図がみてみたい!
ザラムも久しぶりに元の姿に。
明の上に雨降る→ザラムに変身の流れが、
かっこ良かった!
本人は不本意かもしれないけど、
ちょこちょこ元の姿は出して欲しいw
ハイパートッキュウ1号登場!
ターンテーブルをモチーフにした、
ダイカイテンキャノンが、
ハイパートッキュウ1号のメイン武器。
仮面ライダーWのプリズムビッカーを思い出した人、
多かっただろうなあ(苦笑)
ビショップの一人二役の声は、
車掌とチケットくんの関係を思い出した。
この辺りを絡めたネタも、
ぜひみてみたい。
チケットくんに関してはこちらをどうぞ↓
【考察】トッキュウジャー チケットくん!声優&設定まとめ
烈車戦隊トッキュウジャー「第27駅 新たな力を」感想まとめ
今回の話はパワーアップ回としても、
三クール開始の新たな展開回としても、
良かったと思う。
「戦いに勝つためのイマジネーションばっかりしてたけど、
イマジネーションって本当はもっと自由なもの」というのは、
その通りだと思うし、
トッキュウジャーの空気にも合ってると思う。
情報元:
烈車戦隊トッキュウジャー公式(東映)

コメントを残す
見たい番組が見れる
いまなら2週間無料で見放題↓
登録後
トップ>キッズ>キッズに人気>初代仮面ライダー・V3・W・オーズ・電王・カブト・アギト・クウガ・龍騎が見放題