特撮 烈車戦隊トッキュウジャー 感想 闇の皇帝 降臨!その姿は・・・。
烈車戦隊トッキュウジャー「第11駅 闇の皇帝」
遂に闇の皇帝が登場!もっと引っ張るかと思いましたが、11話にして登場!
ラスボスクラスが人間の姿をしていると言うのはギャップがあって印象的。
果たして、どんな敵なのか?
いきなりシャドーライナーたちがライトたちの前に!
皇帝「俺はシャドーライン闇の皇帝 “ゼット”だ」
皇帝というわりには、威厳はあまりなく、
どちらかというとチャラっぽい感じ(失礼)。
うーん、本当の皇帝は別にいそうな気がする。
何気にトッキュウの新メンバーだったりしない?
ゼット=Z=Zero=トッキュウ0号とか!
闇の皇帝が実はキラキラしている/光っているものに興味があると言うのも、
視聴者の意表を突いていて良い!
そして一番気になった発言はこれ!
闇の皇帝「お前ら、一回闇に飲まれた事あんだろ?」
これはトッキュウ0号のフラグにも、
トッキュウジャーたちの過去の話の鍵にもなる深い台詞。
「キラキラ好き」という皇帝の好みで、
ふとシャドーラインの中でグリッタだけが闇や黒を連想させる単語ではなく、
「グリッター(光)」から名付けられているのに気づいた。
これはひょっとしたら、闇の皇帝がグリッタちゃんの事を気に入る布石かも?
当の本人はシュバルツ将軍ラブなのだけれど。
グリッタちゃんに関してはこちらもどうぞ↓
【考察】トッキュウジャー グリッタ嬢の本当の正体とは?声優は日高のり子さん!
ノア夫人がグリッタちゃんと、
闇の皇帝の結婚の準備が整う前に闇の皇帝を出迎える為、
ネロ男爵は“心の闇”を集めて闇の皇帝を出迎える準備を進めていた。
(闇の皇帝は“心の闇”が少ない場所だと調子が悪くなる?らしい)
もし闇の皇帝とグリッタちゃんが結婚したら、ノア夫人は闇の皇帝の義理の母となって権力が増すので、ネロ男爵としては闇の皇帝とグリッタの結婚は阻止しなければならないといったところだろう。
ちょっとチビッコには難しい権力争い。
ちなみに、権力争いにはシュバルツ将軍は興味が無いが、
グリッタちゃんがシュバルツの事を好きなので、巻き込まれることは必死。
ネロ男爵がグリッタちゃんの恋心を利用するというのもありえるかも。
トッキュウジャー側は、ライト以外のメンバーのイマジネーションが失われた流れ。
(次週もこの前提で話が始まる)
今回は皇帝の登場により、シャドーラインの関係が動き出した感じですね!
面白くなってきた!
そしてグリッタちゃんは家出・・・?
今週の電車!
情報元:
烈車戦隊トッキュウジャー公式(東映)

コメントを残す
見たい番組が見れる
いまなら2週間無料で見放題↓
登録後
トップ>キッズ>キッズに人気>初代仮面ライダー・V3・W・オーズ・電王・カブト・アギト・クウガ・龍騎が見放題